2014年5月29日木曜日

特別養護老人ホーム 峰林荘 20140429 ご家族様よりオムツの寄付

ご家族様からご自宅で使わなくなった紙おむつの寄付を頂きました。ご利用者様に活用させていただきます。もったいない…今当法人を利用、入居されている方の多くは、「もったいない」世代の方が大半ですので、捨てることなく、大切に活用させていただきます。そして、社会福祉法人として、みな様の善意を活用させていただくことは、地域のみな様に支えられている証でもあります。様々人的、物的支援に支えられながら前向きに峰林荘はあります。

2014年5月19日月曜日

峰林荘通所介護事業所 20140501 くす玉とお花の贈り物



折り紙できれいに作ってある「くす玉」とお家のお花をみなさんのお部屋にどうぞ。といただきましたくす玉作りは、朝ご飯を食べ終わると始まり、夕方まで。デイサービスご利用者様より
心のこもったプレゼントをいただきました


作っていただいたくすだまを見て「素晴らしいわね~」












シャクヤクの花を頂きました。
立てば芍薬(シャクヤク)座れば牡丹(ボタン)歩く姿は百合の花…ご利用者に重ねつつ、職員に重ねつつ…この言葉に合う方は…
頂いたくすだまを見てご満悦です。手作りの温もりのあるものは、単に綺麗というのではなく、温かみがありますので、感動もまた作り手の温もりを感じた「ありがたみ」というものに変化します。

どれにしようかしら…色々なくすだまに、心も迷います。
頂いた花も早速生けてただきました。
自分でできることは自分で…すべてのことをしてあげてしまうことは、利用される方の生活の一部「楽しむということ」「やりがいということ」「達成感ということ」「(ほかの方に綺麗だね…」と認めてもらう…社会の中で必要とされている自分存在感を感じること」…様々なその方が生きていること…存在価値を感じる場面を奪うことにもなりかねません。











これでいいかしら…自分でチェック!!
やってもらうことならそのままですが、自分で確認したり、修正したりすることもまた大切なことです。
ご家庭でされていた当たり前の暮らしを如何に継続するかが、私たちの仕事の一つでもあります。
たくさんのくすだまを従来棟の食堂に飾らさせていただきました。シンプルだった天井が、華やかになりました。入居されているみな様方も大変喜ばれています。本当にありがとうございます。寄付いただいています(継続的に作られているので、現在進行形です)Tさんの優しさと、人柄に感謝!!


2014年5月7日水曜日

特別養護老人ホーム 峰林荘 20140505 こどもの日【ひまわり】

ユニット棟ひまわりの飾り付けです。

端午の節句に欠かせない兜飾りと鯉のぼりの壁飾りが飾られています。

ひまわりユニットは、立体的な飾りつけは、入居者の方が破損させケガをする危険性が高いため、飾り付けにはいつも苦慮しています。








手作り感のある飾り付けが、柔らかな感じがしています。












入口(ユニットにとっては、玄関に該当します)には、母の日を目前にして、 カーネーションも飾り付けられています。

また、入口にも手作り感のある兜が飾り付けられています。

従来棟、ユニット棟等様々な季節感のある取組を行っています。

特別養護老人ホーム 峰林荘 20140505 こどもの日【もみじ】

ユニット棟のこどもの日に向けた飾り付けです。
五月らしく、節句の人形や花(紫陽花?)を飾り付けて、季節感の演出を図っています。







































特別養護老人ホーム 峰林荘 20140505 こどもの日【従来棟】

ゴールデンウィークは、ご家族様…お孫さんなども峰林荘にやってこられる時季です。

ここに来られるお孫様の為と季節感の演出ということで、兜を飾ったり、鯉のぼり作りを4月中からやってきました。
手作り鯉のぼりと書道作品です。
食堂と廊下の防煙ガラスに鯉のぼりを泳がせてみました。
ちょっと子供っぽいかもしれませんが、みなさん手作りの力作です!!


特別養護老人ホーム 峰林荘 20140504 書道くらぶ

久方ぶりの書道クラブ

それぞれが、集中して一文字一文字、一筆一筆の運筆に集中して取り組みました。
この真剣な姿…達筆ですね…

職員でこれだけ掛ける職員は…


あら、こちらの方もスラスラと…

もちろん、これだけ掛ける職員は…
快心の出来上がり…笑顔も素晴らしいですよ!!

特別養護老人ホーム 峰林荘 20140504 今日の昼食メニュー

今日の昼ごはんは、ぶりの照り焼き、蕗の土佐煮、茶わん蒸し、香の物です。彩り…ぶりと茶わん蒸しとご飯が白系の為か映えませんね…

メニュー的には、茶わん蒸しはなかなかお目に掛かれないものだけに、みなさんは美味しそうに召し上がりました。

熱いものは熱く。
熱いものをフーフーと食べることは、精一杯五感を働かせて食べないと、火傷をしてしまいます(もちろん熱いといっても、熱々の状態ではありません)。

脇目も振らずに、集中して召し上がっています。

特別養護老人ホーム 峰林荘 20140430 今日の昼食メニュー

今日の昼食は、三色丼と五目煮豆。ほうれん草のからし和えでした。食事は、施設に暮らす入居者のみなさんにとって、楽しみなものの一つです。彩りは、見た目で食事を楽しむことの一つですので、施設長がかなりこだわっている部分でもあり、調理でもかなり配慮をしている部分でもあります。


いかがでしょうか…もう一品何か欲しいのと、器がもう少しかな…(施設長)

特別養護老人ホーム 峰林荘 20140424 ご家族様よりネギとからし菜

入居者様のご家族様より「ネギとからし菜」をいただきました!
さっそく調理にて活用させていただきました。

諸物価の高騰と消費税アップ…消費税の転嫁できない福祉施設は、経費削減を続ける中で、様々な寄付、援助は助かります。

特別養護老人ホーム 峰林荘 20140429 たこ焼きパーティー

今日は、家庭からたこ焼き器を職員が持参してのたこ焼きパーティーがユニット棟ひまわりで開催されました。

最初は、職員が焼いていましたが、関西(京都)出身の方が途中から(見るに見かねて?)手伝ってくれました。

その手つきの鮮やかなこと…ご覧ください。
ホイ!! ホイ!! ホイ!!
普段はなかなか笑顔を見せない方も、たこ焼きを作る様子と美味しそうな香りに笑顔が見えます。

やはり、出来合いのものを買ってきたり、調理などでできたものが配膳されるのとは違い、聞く、見る、匂いを嗅ぐ、(ハシで)つまんでみる、食べるという五感に刺激があることの大切さがここにあります。

そして、そこにどのようなことであれ参加する…自分でできることはやってみることが、与えられての暮らしではなく、参加することが遣り甲斐(生甲斐)にもつながっていきます。
完成しました!!

良い香りは、廊下まで漂い、その香りに誘われて事務所の相談員、もちろん施設長も様子見(試食に)やってきました。


みんなで、ワイワイと賑やかにたこ焼きパーティーを楽しみました。
「ほらできたよ!! どうぞ!!」
「ホイ!!ホイ!!」
「う~ん!!うまいな~!!」
「うん!? タコが入ってないな…?」

※安全配慮の為今回のたこ焼きは、たこ抜きでした。ちなみに、たこ抜きのものは「生地焼き」とか「たこつぼ焼き」とかいうと聞きましたが、真偽のほどは??です。

特別養護老人ホーム 峰林荘 20140425 イチゴ狩り【第二陣】

午後2時イチゴ狩りへ出発!!ハウスの中にいると暑いくらいの晴天です!!真っ赤に色付いたイチゴ…じゅるーです!!
車椅子からも子の通り…取りやすい高さにあります!!

美味しいかしら…ちょっと不安げな表情です。
大きなイチゴね…
帰り道には、守谷市野木崎の芝桜見学ドライブへ